忍者ブログ
自作PCやら一眼レフやら模型やら生活雑記やらを書いてくブログです。
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日買ったAthlonⅡX2 250 さっそくOCしてみました~。

DSCN1239_R.JPG
 

AthlonⅡX2 250は開発コードネーム「Regor」でデュアルコア!!

定格周波数は3GHz 倍率15倍 BCLK200MHzです。

TDPは65Wです。

製造プロセス45nm

ソケットAM3,DDR3に対応しています。

RegorはX3などのCPUと違いそもそもダイが2コア専用で作られておりL3も無いので4コア化やL3の復活などは不可能です。

しかしそのぶん無駄な消費電力を食わず発熱が少ないというメリットがあります。

公称値ではTDP65Wですが実際はもっと低いそうです。

DSCN1237_R.JPG








ロットナンバーは1032FPMWです。

e51fb6bb.jpg










定格でのCPU-Z
C3なので耐性はそれなりにあると思われます!!

今回OCした構成は以下の感じです。

CPU:AthlonⅡX2 250
冷却:鎌クロス(ファンをアポリッシュに換装済)
M/B  :Lanparty 790GX M3H5
MEM:DDR3-2000 Sector5
VGA :8800GT 512MB クーラー改造
PSU:Silentcool530
O S:Windows7 x86
グリス :BB-10

と、ケースに入れず試験運用している構成です!!

どうせ倍率固定でCPUクーラーもよくないし250MHz×15で3.75GHzも行けばいいな とか思いつつBIOSにて電圧モリモリ..

Vcoreはぶち込みまして1.66vですww

常用狙いじゃないので気にしない!!

それでもAODで確認したところ30度前後でしたね。

その後AMD Over Driveで各種電圧やBCLKを上げていき..

そして..どれほど伸びたかというと..

000.PNG








  4.05GHz!!!

定格が3GHzですから1GHzアップですね!!!

倍率15倍で固定ということを考えるとAMDにしてはかなり伸びた感じですね!!

耐性よさそうです!!

BCLKは200MHzから267MHzに上昇しています。

HT Linkは2000MHzから2670MHzに上昇!!

メモリはマザボがそもそもDDR3-1600までなので上げることは考えず

DDR3-1068 CL6とレイテンシを詰める方で頑張りました!!

まだまだ詰めれば行けそうな感じです!!

しかし常用は3.8GHzくらいじゃないとキツそうですね~。

なかなか楽しくOCできたので個人的には大満足でした。
 

拍手[1回]

PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
管理人
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1994/06/18
職業:
大学生
趣味:
PC DIY、Overclock、FPS
自己紹介:
-SkypeID-
sakuyaizayoi183

-Game-
WoT
CoD:WaW
A.V.A

-Smart phone-
N04C
L04C

-Main PC Spec-
CPU:i7 980X OC@4.3GHz
M/B:P6T6 WS Revoltion
GPU:HD5870 VAPOR-X OC
RAM:PC3-12800 CL8 12GB
PSU:1000W
O S:Windows7 HP x64
冷却:WaterCoolong

-Device-
Monitor:BenQ G2220HD
Keyboard:MS SidewinderX4
Mouse:Steelseries KANA
Mousepad:飛燕Hard
Headset:DP DRTCHD128k
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
Copyright (C) 2024 低速電脳 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]